ソーシャル・アクティ まちづくり&組織の活性化・ファシリテーション

社会が、一人ひとりが、生き生きと生活できる社会の実現をめざしています。

トップ

夢のつり橋を渡ると…

2022-08-23 | ブログ

静岡県の寸又峡に「夢のつり橋」がかかっています。
美しい水の流れと渓谷。
ここにかかるつり橋が有名な場所です。
大井川鉄道も蒸気機関車が走ることで有名。近頃は、機関車トーマスが走っています。
(トーマスは、ここで働いていたのですね)

初めて渡りました。

エメラルドグリーンは水がきれいな証拠

ここは大井川の上流で、水がエメラルドグリーンでした。
不透明な緑色は不思議です。
これは。チンダル現象とよばれるもので「カーテンの隙間から差し込んだ光が筋として見えたりする、コロイドに光を通したときに光が筋としてみえること」とのことだそうです。

わずかな微粒子が溶け込んだ非常にきれいな水の場合、微粒子の影響で波長の短い青い光だけが反射され、波長の長い赤い光が吸収されるという現象が起こります。これが「チンダル現象」です。(https://yumenotsuribashi-sumatakyo.com/know/secret/より)

朝、9:00過ぎ、宿を出て約1時間半と言われたコースを行きました。

つり橋を渡ると…

宿の奥さんに「つり橋を渡ったら、300段くらい登ってね」とルートの説明をうけ
「300段ね。了解!」と気軽に歩き始めたのでした。

つり橋は長いものではなく、順調にわたりました。
観光客もあまりいなかったので、ゆっくりと渡りました。
橋の上からの眺めは、エメラルドグリーンの水と山の緑に囲まれて「映えスポット」でした。
本当に美しい!

と、、、

美しい眺めを堪能した後に、覚悟の甘さを思い知るのでした。

とっても急な階段が控えていました。そして、風が抜けずに暑い。
途中で何度も引き返したい思いになるのですが…
「コロナのため、一方通行」と看板があり、引き返す訳にもいかず。
前進あるのみ!

今、中間地点。とか、あと何段。とか標識があると、とっても励みになるのになぁ(ほとんど、お祈りの状態(笑))

飛龍橋まで出られれば、後は、ゆっくりと下り坂をおりてゆけばよかったので、
湧き水の冷たさを楽しみ、景色を眺め、つり橋を上から堪能できました。

寸又峡夢の吊り橋,チンダル現象の写真(https://yumenotsuribashi-sumatakyo.com/know/secret/より。プロの写真は違います💦この橋の向こう側の険しい山を登っていきました)

苦行の後の爽やかなひとときでした。

美女づくりのお湯

最後に、寸又峡温泉について
1962年に源泉が自然に湧きだしたことから温泉地としての歴史は始まります。はるか昔に大間川の左岸に野生動物が寝ており、そこから源泉が湧いていたことから温泉を発見したという説も残されています。1889年に集落の共同浴場、湯山温泉として開発されましたが、1933年にはダム開発に伴いこの源泉は沈んでしまします。

その後、3回に渡りボーリング調査に乗り出し、1957年に新しい源泉が発掘されました。この源泉は、主に南アルプスの登山客などに利用されていましたが、1962年に湯山から温泉街まで約3790mの距離を引湯し、寸又峡温泉として一歩を踏み出しました。
https://omotenashi.work/column/onsenchi/より

ダムに埋もれてしまったまちだったのですね。
寸又峡温泉は一つの集落になっていて、昔の温泉地の雰囲気も残っています。
そして、「美女づくり」どんなお湯なのでしょう。

無味無臭ですが、トロトロの美容液のようなお湯でした。
温度は高くないので、ゆっくりと浸かっていることができます!
お湯から出ても、お肌つるつる。効果はずっと続いていました。
宿の奥さんもお肌つやつやでした。

(https://oi-river.com/places/279 より。町営の日帰り温泉。入りたかった~)

ところ変われば品変わる
といいますが、お水も変わるのですね!
まちの風景と歴史、人の営みに触れる、旅の醍醐味を満喫しました。

 

 


 
更新情報
月別アーカイブ

株式会社ソーシャル・アクティ
〒444-0838 愛知県岡崎市羽根西2-5-16 TEL:0564-53-0370