2016-01-02 | ニュースレター
8月から4回にわたって行った公園のデザイン・ワークショップは、新しい方法で進行しました。
毎回、参加者のみなさんの前でハーベストを行い、各グループの案を一つにまとめます。次回は前回まとめた案を具体的にしたものから始めます。
参加者のみなさんとコンサルタントさんの双方の信頼関係もでき、公園のデザインも満足度の高いものができました。
ニューズレター第53号「新しい公園のデザイン・ワークショップ」こちらからご覧ください。
2025.04.01ニュースレター第163号「未来茶輪11年」
2025.04.01ANNUALレポートできました
2025.03.30マイクロアグレッションを考える定例会しました
2025.03.19初のホエールウォッチングしました
2025.03.06ニュースレター第162号「コミュニティ交流会のお手伝いをしました」
2025.03.05パウル・クレー展雑感(ファシリテーションに絡む!)
2025.02.21ChatGPTも言語化能力が必要なようです
2025.02.06ニュースレター第161号「子どもと大人の合同ワークショップ」
2025.01.29今期の大学授業のふりかえりを
2025.01.15学会誌に掲載されました(査読付き)