2016-10-15 | お知らせ
この夏の宿題がカタチになりました。
一般社団法人生活経済政策研究所が発行している『生活経済政策 No.237』
http://www.seikatsuken.or.jp/monthly/index.html
に論文を掲載していただきました。
10月号の特集「ファシリテーションと合意形成」のうち、「多様な参加者がつくる合意形成」で事例を紹介しています。
ご購入いただければ幸いです。
2025.01.29今期の大学授業のふりかえりを
2025.01.15学会誌に掲載されました(査読付き)
2025.01.15自分の気持ちを言語化するには「推し」から?
2025.01.09ニュースレター第160号「子どもの居場所調査しました」
2024.12.31みらいラボ名古屋に参加しました
2024.12.18鞆の浦に行ってきました
2024.12.06ニュースレター第159号「アンケート調査しました」
2024.11.25オンラインでリフレーミングのワークショップしました
2024.11.16ファシリテーションのワークショップ2件のご案内
2024.11.16デザイン思考ってなんだろう?