2024-01-17 | ニュースレター
毎月、名古屋都市センターさんをお借りして開催している「未来茶輪(みらいかふぇ)」。
多様な市民の方が集まって、わいわいと対話するという場になっています。
この場を「協働研修の実践の場として使いたい」という、とってもうれしいオファーをいただきました。 受講生のみなさんの前向きな取り組みなどをお伝えします。
ニュースレター第148号「未来茶輪が協働研修の舞台に」以下をご覧ください。
2025.11.17デザインにも「合意」が必要!ということは…
2025.11.08ニュースレター第170号「ボッチャで地域のきずなを!」
2025.11.04高校生の「高校生子ども食堂」お手伝いしてきました
2025.10.23「利他」はこれからの社会に大事!らしい
2025.10.16「子どもの参加」について、インタビュー記事が掲載されました
2025.10.05ニュースレター第189号「防災マルシェでクロスロード」
2025.09.24伊東市役所(勝手に)見学してきました
2025.09.16PRは情熱だった。情熱を維持するのが大事なんだ
2025.09.03ニュースレター第168号「高校生まちづくりプロジェクト」お手伝い
2025.08.24今年も子ども達とオリジナル絵本づくり