ソーシャル・アクティ まちづくり&組織の活性化・ファシリテーション

社会が、一人ひとりが、生き生きと生活できる社会の実現をめざしています。

トップ

ニュースレター第96号「子どもの権利で未来の新聞をつくりました」

2019-09-02 | ニュースレター

毎年、担当させていただいています、「子ども会議」のファシリテーター。

今年は、子どもの権利条約が国連で採択されて30年。

今年の子ども会議のテーマは「子ども条例 未来の新聞」でした。

 

こど子どもの権利が広く知られ、実行されていると、子どもはどんな暮らしをしているのか?その子どもたちがいるまち(自治体)は、どんなまちになっているのか?について考え、新聞にしました。

とてもユニークなアイデアも出ました。

考え方の枠を外すことができれば、あとはみんなでワイワイと想像し、楽しいうちに記事が書けてしまいました。

記事の詳細は、また、改めてご案内しますね。

ニュースレター第96号「子どもの権利で未来の新聞を作りました」こちらからご覧くださいませ。

pdf

ニュースレター第95号「高校生と公園の使い方を考える」

2019-08-03 | ニュースレター

地元の大人がマークマネジメントをしようとワークショップを重ねています。
そんな中、地元にある商業高校が協力してくださることになりました。

高校生の有志が集まって、大人のワークショップと同じ内容で進めてくださっていたので、とても進めやすかったのです。その日の成果は、当日の夜に開催される大人のワークショップに反映させるように企画しました。

高校生のアイデアは、2つに分けられそうです。

一つは、自分達ができそうなこと、実際にやっていることを少し背伸びして考えてくれたもの

もう一つは、公園を管理するにあたり、義務的に考えられている作業(草取りや水やりなど)をイベントにして楽しもう!というものでした。

高校生のアイデアに大人は刺激を受けて、話し合いが活発になりました。

今後は、おなじて同じテーブルで話し合いができるようにしたいと思います。

ニュースレター第95号「高校生と公園の使い方を考える」こちらからご覧くださいませ。

 

 

pdf

ニュースレター第94号「女性の団体の研修をお手伝いする」

2019-07-03 | ニュースレター

6月、女性の団体の代表が集まって行う研修の講師のお役をいただきました。

研修の内容は、ファシリテーション(今回は傾聴を中心に)。

参加されたのは、とてもステキな女性ばかりでした。その仲間にいれていただき、光栄でした。

みなさんのコミュニケーション能力の高さ、事務局の女性の能力の高さに感動して帰ってきました。

ソーシャル・アクティ ニュースレター第94号「女性の団体の研修をお手伝いする」こちらから、ご覧くださいませ。

 

pdf

ニュースレター第93号「学外実習に行きました」

2019-06-03 | ニュースレター

昨年から担当している大学の授業「ボランティア実務1」で、ボランティア体験してもらおうと企画しています「学外実習」。

農福連携(農業の担い手を福祉の方々で)を実践している施設で農作業をさせていただいております。

学生も屋外で作業しながら、スタッフの方、利用者の方々と自然にコミュニケーションをとり、いろいろなことを学んでくれたようです。

土を触ることは、みんながフラットになって、自然に助けあえるのかもしれません。

受け入れてくださった「社会福祉法人無門会」のみなさま、ありがとうございました。

ニュースレター第93号、ご覧くださいませ。

pdf

ニュースレター第92号『SDGsカードゲームをしました』

2019-05-06 | ニュースレター

SDGs2030、国連が2030年までに実現したい目標として定めました。

国だけではなく、自治体や企業、個人もこの目標の達成に向けていきましょう!というものです。

さまざまな方法でこの考え方の普及や啓蒙が考案されています。

昨年、弊社では名古屋市の中学校、区役所と協働して、「総合計画×SDGs」のゲームを考案しました。

今回は、大学生と社会人で行ってみました。

いろいろな人が参加すると深いふりかえりができ、ゲームへの期待や課題が浮上します。

バージョンアップをめざすメンバーもでき、今後、改良に取り組んでいこう!と一歩前に出ることができそうです。

ご参加くださったみなさま、ありがとうございます。

やってみたい方は、お声かけくださませ。


 
更新情報
月別アーカイブ

株式会社ソーシャル・アクティ
〒444-0838 愛知県岡崎市羽根西2-5-16 TEL:0564-53-0370