2016-04-02 | ニュースレター
「農福連携」という考え方があります。
農業と福祉が手を取り合うと、農業の担い手が増え、耕作放棄地も減る。障害者の方々の働く場ができる。
そんな考え方が農林水産省から始まっています。
その実現に向かって進んでいる会議があります。
実践+話し合いを繰り返しています。
その話し合いの場のお手伝いをする機会をいただきました。
気づきや学びの多い会議となりました。
ニュースレター第56号、こちらからご覧いただけます。
2025.04.01ニュースレター第163号「未来茶輪11年」
2025.04.01ANNUALレポートできました
2025.03.30マイクロアグレッションを考える定例会しました
2025.03.19初のホエールウォッチングしました
2025.03.06ニュースレター第162号「コミュニティ交流会のお手伝いをしました」
2025.03.05パウル・クレー展雑感(ファシリテーションに絡む!)
2025.02.21ChatGPTも言語化能力が必要なようです
2025.02.06ニュースレター第161号「子どもと大人の合同ワークショップ」
2025.01.29今期の大学授業のふりかえりを
2025.01.15学会誌に掲載されました(査読付き)