ソーシャル・アクティ まちづくり&組織の活性化・ファシリテーション

社会が、一人ひとりが、生き生きと生活できる社会の実現をめざしています。

トップ

ニュースレター第48号「リーダーズインテグレーション」

2015-08-02 | ニュースレター

Nl48

ニュースレター第48号

「リーダーズインテグレーション」

リーダーとメンバーが理解し合っていないと、お仕事やミッションはうまくいかないことが多いですよね。

そんなときには、ファシリテーションのスキルの中にある「リーダーズインテグレーション」がお役に立つかもしれません。

知っていること、知らないことなどの情報共有から、メンバーがチームに対して貢献できることまでリーダーとだけでなく、メンバー間でも共有します。

きっと、このステップがあることで、より深いコミットメントが醸成されると気づきました。

そんな体験レポートです。

ご覧くださいませ。

pdf

ママたちのHUG

2015-07-03 | ニュースレター

NL47ニュースレター第47号

「ママたちのHUG」

乳幼児をもつママたちとHUG(避難所運営ゲーム)をする機会をいただきました。

女性に知っておいてほしい多様性に配慮した避難所運営。

これは、常日頃からのコミュニケーションが大切なのですね。というアンケートもいただきました。

こちらからご覧になれます。

pdf

「広域連携の未来を考える」

2015-06-01 | ニュースレター

ニュースレター第46号

「広域連携の未来を考える」

名古屋市を中心とする39市町村の広域連携の未来とその実現のためのストーリーを考えるというワーキンググループでファシリテーターを務めました。

6回を簡単にふりかえりました。

こちらからご覧ください。

NL46

pdf

ポケットパーク完成しました

2015-05-07 | ニュースレター

ニュースレター第45号「ポケットパーク完成しました」

NL45JR岡崎駅から合同庁舎までに点在する6つのポケットパークが完成しました。

6つのうち、4つのポケットパークの設計から完成イベントまで関わる機会をいただきました。

目指したのは、「大人になって戻りたくなる街」でした。

十年後、一旦岡崎を出た子どもたちが戻ってきてくれるきっかけになることを願いつつ・・・

 

こちらからご覧ください。

pdf

「ニュースレター44号 ミライのフツー☆コンテスト」

2015-04-02 | ニュースレター

合併10年を迎えた豊田市が市民・事業者・行政で未来指向で考え、実行しようという「ミライのフツー☆」

その中で、市民・事業者の提案事業のコンテストがありました。

新しい試みもあり、上限が100万円。提案は40件もありました。

そこに審査員として参加させていただきました。そのご報告です。

NL44

pdf


 
更新情報
月別アーカイブ

株式会社ソーシャル・アクティ
〒444-0838 愛知県岡崎市羽根西2-5-16 TEL:0564-53-0370