ソーシャル・アクティ まちづくり&組織の活性化・ファシリテーション

社会が、一人ひとりが、生き生きと生活できる社会の実現をめざしています。

トップ

こどもたちと「端材でキーホルダー」づくり

2023-07-31 | ブログ

監事をしている子育て支援の団体が運営しているHATSUMEI堂。
ここがテナントとして入っているNEKKOというスペースがあります。
(NTTさんのビルの1階です)

https://nekko-okazaki.com/shop-list

このNEKKOが1周年を迎え、イベントを行いました。
ということで、HASTUMEI堂も出展することにしました。

それが、こどもを対象にした「端材でキーホルダー」づくりです。

なかなか子どもが少ないなかでしたが、6人の子どもが参加してくれました。

今回は、家具職人さんがいてくださったので、インパクト(という工具)でネジやヒートンの穴をあけてくれたり、
かなづちの使い方を子どもたちに教えてくれたりと
プロならでは!のコーチをしてくれました。

以前、ミニ門松づくりをしたときも感じたのですが、
デコレーションパーツはたくさんあれば、子どもたちが楽しんでくれて、大人の想像以上のものをつくってくれる!

今回も、想定したネジ、ヒートン、マジック以外に
何かにつなうかなぁとビーズやストロー、フェルトなどを準備しました。

ストローとつまようじ、ビーズを使って背負う刀とさやをつくってくれたり、
フェルトで長い耳をつけて、うさぎにしたり…

もちろん、きらきらしたものは大好き!スパンコールも人気でした。

子どもたちが真剣に考えて小さな手を動かしているのを見るのは、とても楽しいものでした。
そして、とって集中していました。

30分でも集中していました。小5の男の子は1時間も集中していました。

このとき、パパが子どもに道具の使い方を教えたり、ちょっと手伝ったりと親子のステキな時間になってもいたようです。
最後にパパが
「今まで、木の工作をしたことがなかったので、とても貴重な体験になりました。ありがとうございました。」とおっしゃってくださいました。

なによりのご褒美でした。

親子で体験してくださる組もあって、こちらはママがとっても楽しんでくださっていました。
こういうのも、とってもステキでした。
ママはママの世界がありますもんね。
ママに刺激されて、お子さんもあれこれと工夫しながらつくっていました。
こんなコラボもステキ。

ここにも、ちょっとだけファシリテーションが入っていたらしいです。
自覚していなかったのですが、後から教えていただきました。

・ 事前にロジ表をふくむ簡単な香盤表を作成したこと←イベントの経験でしょうか?
・ 工夫を促すときの声掛け←どうやら、声かけの仕方がファシリテーションだったらしいです。
・ 親子の姿をスマホをお借りして写真に収めたこと←ホスピタリティでしょうか?
など、製作以外の部分でしたが、お役に立ったと言われ、うれしかったのでした。

プロのワザを間近でみることができて、私もワクワクしました。
少し、教えていただけたりもして、楽しい一日でした。


 
更新情報
月別アーカイブ

株式会社ソーシャル・アクティ
〒444-0838 愛知県岡崎市羽根西2-5-16 TEL:0564-53-0370