2019-06-25 | ブログ
先日、岡崎市にある「ブルーベリーファーム岡崎」に行ってきました。
ケーキやヨーグルト、ジャムなどいろいろなスウィーツに入っているブルーベリー。
甘いのだろうなとスーパーなどで生ブルーベリーを買ってみると、期待が大きすぎて、あまり美味しいとは思いませんでした。
一度、美味しい!生ブルーベリーを食べてみたいと思っていました。
6月から8月の間、さまざまな種類のブルーベリーが食べられます。
今回行ったのは6月半ば。ブルーベリー狩りは始まったばかり。
行ってみると…
16種類のブルーベリーの鉢がおいてありました。(地植えだと思っていたので、ちょっと驚きでした)
案内してくださる方が熟したブルーベリーの見分け方や時間無制限で食べ放題などのルールを教えてくれました。
そして!いよいよスタート!
それぞれの鉢には品種を書いたプレートがあり、この種類はこんな味。あちらの種類はこんな味。
グループで行けば、「どの味が美味しいと思う?」「私はこの味」「この品種はまだ食べてない。どこにあった?」など中を散歩しながら、ブルーベリーを食べ、お話をして、楽しめます。
熟したブルーベリーは美味しく、いろいろな味を楽しんでいるうちにお腹がいっぱいになります。
生ブルーベリーが美味しいことを体感できて、目的も達成。
休憩所やカフェもあり、ブルーベリースウィーツも楽しめました。このカフェはクラウドファンディングで資金を調達したらしいのです。
https://www.makuake.com/project/blueberry_farm_okazaki/
(残り66時間で目標額の約3.5倍!)
このファームは…
デンソーさんの従業員の方が脱サラしてはじめられたことを行って初めて知りました。起業して10年だそうです。
こんな本がファームで紹介されていました。
(https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61TzSDsxMlL._SX343_BO1,204,203,200_.jpg)
やりたいこと(この方は農業)で起業して、年収も安定して高い。そして、このノウハウを広めていこうとしていらっしゃるのだそうです。
このブルーベリー農園はブルーベリー農園の草分けで、その後、全国で54か所誕生したのだとか。これらは、「観光農園」「無人栽培」「IT集客」がカギなのだそうです。
その他にも工夫がたくさんありました。
・さまざまに配置された種類のブルーベリーを散策しながら、
・お気に入りを見つける。(時には、熟す前のものを採って食べてしまいます。それも楽しみの一つです。)
・そして、一緒にいった家族や友人とおしゃべりしてコミュニケーションする。
楽しいですよね。
ずっと閉園まで食べ続けてもOKというのも、うれしいですよね。食べ過ぎても、一休みすれば、また、食べてしまう…。
食べること、収穫することは楽しい! +αがうれしい!
○○狩りは、収穫、食べることの楽しさがあります。
単にブルーベリー狩りはしたことがない、美味しい生のブルーベリーを食べてみたい、○○狩りは楽しい。岡崎市内にある。こんな理由で行ってみました。
行ってみると、○○狩りの楽しさだけでなく、プラスアルファの楽しみが工夫されていました。
クラウドファンディングでできたログハウスっぽいカフェも風を感じることができる「ほ~」っとできる空間でした。
そして、この農業というお仕事がうまくいっていること、オーナーがうまくいっているノウハウを独り占めすることなく広めていこうとしていること、地元でやっていることなどが、さらにうれしい要素でした。
8月までにもう一度行きたいスポットです。