ソーシャル・アクティ まちづくり&組織の活性化・ファシリテーション

社会が、一人ひとりが、生き生きと生活できる社会の実現をめざしています。

トップ

木こり体験してきました

2022-09-21 | ブログ

先日、愛知県岡崎市で行われた「木こり体験」に参加しました。
https://www.city.okazaki.lg.jp/houdou/p036135.html)
「森の女子会」!ネーミングにもちょっと心を惹かれました(笑)

平成の合併で岡崎市と額田町が合併して、岡崎市では森林の面積が60%を占めるようになりました。
(森林課という部署もあります!)

しかも、合併で岡崎市は水源を自分の自治体内にもっているということになりました。
なんと75%!

昔は、水争いってありましたよね(歴史で教わったような記憶があります)
農林水産省にも紹介がありました。

(https://www.maff.go.jp/kanto/nouson/sekkei/kagaku/kokudo/06.html)
 これを読んで、改めて、水は人(もちろん、動物)が生きるため、植物のために必要なんだと思いました。
そんな争いからは解放されている!ということなんですね(今は、水田用ではなく、別の形でありそう)

文明の存続には、自然の維持管理(もちろん、森の維持管理も含まれています)が重要なカギだと言われています。
ジャレド・ダイアモンド(アメリカの進化生物学者、生理学者、生物地理学者、ノンフィクション作家)が書いた『文明崩壊』にありました。

今の日本での自然災害も山の管理が関係していますよね。
熱海の土石流災害も盛り土の管理(→自然とどう付き合っていくか?)の問題だったのでは?

と、理屈はあれこれつけられますが、単純に「おもしろそう」という気持ちで参加しました。

定員が15名なのですが、なんと応募は28名だったとか!狭き門をくぐったんだなぁと感慨にふけりつつ…
午前中は山に入って間伐伐採体験
昼食は額田地区のネパール料理(カレー)
その後ウッドテラスでヨガ体験
しかも、時間中は車で同行してくださるという贅沢。

リピーターの方も数名いらっしゃいました。

5人1組で2本の木を伐採。その後には、チェーンソー体験も!
てのこ(のこぎりで
ギコギコと切っていきます)では、交代しながらでしたので、体力は充分!持ちました。
ただし、急な斜面を歩いたので、後から筋肉痛が…

チェーンソーもとても丁寧に説明してくださったので、無事に丸太を切ることができました。

このときに、間伐伐採のボランティアをしているという女性がチェーンソーで木を切るデモンストレーションしてくださったり、ご一緒にヨガをしてくださったり(最後には、ボランティア団体への参加もPRしてくださるという💛)
こんな表現でいいのか?とは思うのですが、木を切るというのは、とっても体力が必要なのでは?と思っていたので、
女性でも、しかも、年齢そんなに若くなくても(…失礼しました。ただ、体力の衰えを痛感するこの頃なので、お許しください。)
間伐の伐採ができるんだと思い、ちょっと心強くなったのでした。

木を切るのはチェーンソーでできても、重い荷物をもって山に入るってたいへんだろうなぁと想像しております。

そんな懸念を楽々クリアして、ボランティアされている!ステキな方です。(尊敬)

急に使った筋肉をほぐしながらのヨガ体験も、青空の下、隣で川がさらさらと流れる音も聞こえて、自然を満喫した一日でした。

こんな素敵な機会。
もっとたくさんの方に体験してほしいなぁ。
リピーターになる気持ち、分かりました!

来年度は、アドバンス偏も企画中だとか。市の広報をチェックしないと!と誓うのでした。

普段、公園などで木の傍にいたり、海を見たりというのとは、一味異なる自然体験でした。
山とともに生きるのは、もっと大変だとは思うのですが、この夏の額田地区とのご縁を振り返りながら、山の大切さを考えてみる時間となりました。


 
更新情報
月別アーカイブ

株式会社ソーシャル・アクティ
〒444-0838 愛知県岡崎市羽根西2-5-16 TEL:0564-53-0370