ソーシャル・アクティ まちづくり&組織の活性化・ファシリテーション

社会が、一人ひとりが、生き生きと生活できる社会の実現をめざしています。

ファシリテーションとは
ファシリテーションってこんなこと

ファシリテーション(facilitation)は、引き出す、容易にするという意味があります。

狭い意味では会議で意見を引き出す、範囲を広げるとプロジェクトで成果を引き出す、潜在的な能力を引き出すなどまで広がっていきます。

ファシリテーションは、19世紀の哲学者ジョン・デューイが始めた実験学校という構想からはじまります。子どもが疑問に思ったことをワークショップで実際に体験、実験しながら学んでいくことが学校の基本で、好奇心を持ち、自ら満たしていく(ように思う)ことが教育の基本であるとしました。そこに、先生は教えるのではなくファシリテーターとして関わるのだと。

現在では、教育分野だけでなく、ビジネス分野はもちろんのこと、まちづくりの分野、芸術分野、精神療法の分野などさまざまな場面で活用されています。
 

活動のご案内

 

1.子ども条例づくり

2.子ども会議

3.自治基本条例の市民検討会議

4.メンズカレッジ

5.防災ワークショップ

6.対話する研修

7.ファシリテーション研修

8.地域のまちづくりびと養成講座

9.大人と子どもの対話

10.花のまちづくり

 

「活動のご紹介」一括ダウンロードはこちら

 

更新情報
月別アーカイブ

株式会社ソーシャル・アクティ
〒444-0838 愛知県岡崎市羽根西2-5-16 TEL:0564-53-0370